2009年10月31日土曜日

筑波2000練習(DR-Z400SM)

筑波に行ってきました。

 TTが終わって大分時間が経ってしまいました。予選で出た6秒台の復習をしたいのに、、と思っていたのですが、梨塾前にバッテリが上がっていたCBRの復旧が間に合わず、結局DR-Zで筑波に行くことにしました。

 私のDR-Zにはオイル受けがありません。なのでL中級枠を選択。久しぶりのL枠です。DR-Zで筑波を走るのは初めてだったりします。せっかくのディアブロスーパーコルサなので、DR-Z筑波も体験しておくべきだ!と考えて、走行を決意しました。先日の梨塾でDR-Z慣れしていることもありましたし。

 予約した枠はL1、L2の二本。気候は穏やかで割りと暖かかったのでウォーマー無しで行きました。

 一本目、タイヤを暖めながらシフトパターンを模索。結局3~5速を使うパターンが出来上がりました。で、タイムを狙って徐々にペースを上げるのですが、何せ初めてだったので基準が判りません。15秒くらいがターゲット?とか思っていたら、20秒を切る事すらままなりません。(あ~、これじゃあ、L初級スクールに行かなきゃいかん、、)とか思いつつ、DR-Z慣熟を続けます。ペースを上げて気づいたのですが、ダンロップコーナー進入にブレーキングは不要みたいです。あと、最終進入も、シフトダウンはおろか、ノーブレーキで突っ込めます。カルチャーショックを覚えつつ、頑張って出たタイムは19秒台。なんとか20秒は切れました。

 二本目、もう少しタイムが伸びないのかな?と色々考えた結果、今のレベルだとインフィールドより外周で詰めた方が手っ取り早い?と考えて、裏ストレート~1コーナーまでを頑張ってみました。少しづつ、少しづつ、頑張った結果、最終進入は50m看板までアクセル全開、で、スロットルをオフしてターンインしたらジワリとスロットルを半開けして、立ち上がりで全開、で行ける事が判りました。普段のCBRとは全然違う走り方に、(これは練習としてはかえってCBRに悪影響か??)とか思いつつ、頑張って走った周で出たタイムが1'18"39。一本目のタイムを1秒くらい更新することが出来ました。
  暖かい日で走り易かったです。
  せっせと走る私。(撮影:motoさん。ありがとうございます!!)
 まぁ、なんだかんだで楽しく走りました。貴重な経験が出来たかな??とか思いましたが、これからもDR-Zで筑波を頑張る予定は今のところありません、、、。よくよく調べると、今のタイムでTTのターミネータークラスとかに出ちゃうと全然勝負にならない事が判りました。やっぱ、給排気系ドノーマルだと厳しいのかね~とか思います。マフラー変えるとうるさくなりそうだし、、、。

写真はコチラ。
筑波2000 091031



2009年10月25日日曜日

梨本塾に行ってきた。(2009年10月)

梨塾に行ってきました。

 9月TT強行軍でしばらくトミンから離れていました。久しぶりのトミン+梨塾、タイヤもTT以来の(1ヶ月放置しちゃったけど)ほぼ新品状態。よし、やってやるぞ!!と気合が入っていたのに、、、
 直前になって天気予報が下方修正して日曜日は雨?の予報。おまけに土曜日の晩にCBRをアクティに積もうと思ったら、バッテリが上がっていて押し掛けすらままならない状態。仕方なく、DR-Zをアクティに積みました。で、当日。雨は降ってません、、、。(雨が降るのならば、DR-Zで練習、という選択も悪くはない)と思っていたのに、完全に裏目・裏目を引いている状態。あ~あ。

 落ち込んでいてもしようがないので、マシ耐前の練習で未達成だったDR-Zで29秒台を目指して頑張ろう、と準備を始めました。ディアブロスーパーコルサも未だ消耗していないので頑張れるはず、、、。

 ラップショットを付けたりとか準備をしていたら大分時間を使ってしまい、一本目は5分くらいしか走れませんでした。(これだから、朝イチAクラスは嫌いだ!)なので2本目から真剣に練習。車体を持ち上げるスタンドを自宅に置いてきてしまったのでウォーマーが使えません。最初はじっくりタイヤを暖めつつ、慣熟を試みました。
 DR-Zの勘を取り戻しつつ、徐々にペースを上げていって、結局ベストのタイムが30.22。30秒が切れないばかりか、自己ベスト(30.13)も切れませんでした。なんというか、イマイチ思い切りというかキレがない感じ。
  フリー2本目を走行中。今日は終日ロードスタイル。写真撮影:愚者氏
 午後のK-RUN予選、頑張って走るもタイムは30.37(公式記録)。AクラスとBクラスの境目??とか思っていたら、Bクラス2位の予選結果となりました。レース!!って気分ではなかったのですが、Bクラス優勝?が見えてきたので作戦を練りました。(中略)スタートでホールショットを獲ってしまえば、あと、最終立ち上がりでピタリと後ろに付かれなければ、DR-Zでも優勝できるに違いない!という結論にたどり着きました。なので、スタートが重要です!!
 無理やりテンションを高めて、、、スターティンググリッドに付いて、、、    スタート!!
 旗に反応してのクラッチミートはOKでした。(よし!やった!!)と思いつつも、更に加速するぞ!!とスロットルを開けたら、、、、


 エンストしてしまいました!!


(解説:クラッチミートの際に回転が落ちすぎたのかもしれません。CBRだったらモタモタしつつ再加速できるのですが、意外と低速トルクのない単気筒のDR-Zはあっさりエンストしました。CBRの感覚でガバ開けしたのも悪かったのでしょう、、、。あと、ショートすぎる1速での不具合を嫌って2速発進でした。エンジンにはキツかった?この方法で1月のK-RUNはホールショット獲れたのに、、、。)

 (あぁ、僕の優勝が、、、。)とガッカリしつつ、次の瞬間には、(うわぁ、これって、危ないよ!!?)と自分が置かれた状況に気づきました。自分のポジションはフロントローど真ん中。

セカンドロー以降の7人が全速力で私に向かってきています。(お願い!避けて~!!)とお祈りしつつ、エンジンを再始動させていたら、左上腕に衝撃が、、、。梨パパと軽く接触してしまいました。当たったのが腕で良かったです。ハンドルが当たっていたら!!!

 結局、再スタートを切った時には最下位でした。もう、朝からバタバタ続きで、全然ダメ!!とガッカリしましたが、逆にリラックスできたのか?(ここからどこまで復活できるか、頑張ってみよう!!)という気になりました。で、頑張って前を追いかけて、終わってみれば5台抜きの5位でした。何というか、レースそのものは楽しめた気がします。何せCBRより車速が遅いので、色々余裕が出来て、ストレートが遅いのはどうにも出来ませんでしたが、コーナー区間では色々と駆け引きできました。久しぶりに「レース」をした気分。でも、レース中のベストラップは30秒3どまりで29秒は出せませんでしたが、、、。
  スタートの瞬間。よし、巧くいった!と思ったら、、、
  梨パパと接触!!本当にごめんなさい。
  前走者を追っかけつつ、楽しく疾走中。
  あ~、楽しかった!と左手を上げてゴールイン。

 来月(この記事を書いている時点では明日)はCBRで頑張りたいです。

写真はこちら。
091025 梨本塾



2009年10月16日金曜日

台湾に行ってきた

26秒台は達成していませんが、台湾に海外旅行に行ってきました。


 「趣味で海外旅行」などという行為は私の行動パターンに含まれていないのですが、おりしも、友人が台湾に仕事で長期出張していたので、一念発起、友人を誘って台湾旅行に出発しました。台湾あたりだとあんまり費用も掛からないので。(今回、2泊3日で4万円台です。)
 台北の街はスクーター天国です。(韓国製のが多かった。)大概の道の路肩はスクーター置き場になっていて(駐輪場に不自由するアジアの何処かの国とは大違い!)きれ~いに並べて駐輪してあります。
 故宮博物院に行ってきました。足が疲れるほど展示品が多くて大変、、、。細か~い、工芸品が多くて楽しめます。
 故宮博物院の隣の庭園。博物館見終わった後の散歩にぴったり。
 101とかいう世界一高いビル?の外観。何とかと煙は高いところが大好きなのです。
 街中でやっていたヤマハスクーターの販促活動。車種不詳。
 101展望室からの眺め。台北繁華街って意外と広い。
 夕方だったので、夜景っぽい写真も撮れました。
 夜市の風景。夕食後で水あたりが怖かったので見てるだけでしたが、豪快な料理が沢山。臭~い料理も時たまあったり、、、。
 同じく、夜市の風景。ブレードランナーっぽい。ちなみに普通の土曜日でこの人ごみ。台湾の人、夜遊びしすぎ!!(だから、朝、店が開くのが遅かったりする。)
 街中で食べた、何とか麺。あんかけ温麺みたいな感じ。
 某有名店のショーロンポー(漢字不詳)。出来立てで、美味!!
  空港で食べた何とか麺。ちなみにこれら料理の味付けは意外と薄味で激辛とかではない。聞くところによると屋台の料理はとっても油っこいみたいですが、、、。
  (自分への)お土産で買ってきたお茶セット。やっぱ、これからはお茶でしょ!?


2009年10月4日日曜日

INDY JAPANサーキットランに行ってきた

ツインリンクもてぎにて開催された、INDY JAPANサーキットマラソンに参加してきました。


 3月の荒川マラソン以来、マラソンネタはご無沙汰していましたが、夜のジョギングは細々と続けてはいました。しかし、頻度は全然落ちていて、いつしか、お腹が再びプヨプヨ出てきました。
 「これは、いかんなぁ、、、。」と思っていたら、IZUさんからこのイベントを教えてもらって、これはいい機会だ!と思ってエントリーを済ませ、夜のジョギングの頻度を上げました。
 私とIZUさんがエントリーしたのは10kmの部。このイベント、最長でハーフマラソンまであるのですが、2時間45分の時間制限に引っ掛かる可能性があったので、無難に10kmにしておきました。(過去の20kmランの記録を見ると、2時間半は掛かっていないのでOKそうに思えるのですが、もてぎのコースは坂道がいっぱいなので、大幅にタイムが落ちるリスクがあったのです。)
 朝の受付から競技開始まで結構待たされました。ロードコースでは車のレースをやっていたので、予選とかを見つつ時間が過ぎるのを待ちます。そんなこんなでレーススタート。
 まずはオーバルコースをメインスタンドから反時計回りに半周走ります。(オーバルを走れることが一応このイベントのウリ。)そして、130Rあたりでロードコース脇の道に出て、90度コーナーのほうに向かい、ここからはロードコース外周を逆周りで一周します。
 序盤はペースを上げすぎないように気をつけていたのですが、思いのほか調子がよかったので少々飛ばしてしまいました。前の人を抜きつつオーバルイン側に徐々に位置を変えていくことに気を使っていたらIZUさんを早くも見失いました、、、。オーバルを出ると、上り坂、下り坂が現れます。ペースを抑え気味にして走行を継続するのですが、最初に参ったのが裏ストレート。急坂ではないのですが、ヘアピンまでとにかくダラダラ登りが続きます。なんとか歩かずに上りきることは出来たのですが、その後もアップダウンが続きます。中盤、「あと少しで給水ポイントだ!!」と思って頑張っていたら、給水ポイントには水が準備されていなくて、ここで一気にテンションダウン。その後、いよいよ辛くなってきて、結局歩いてしまいました。
 しばらく歩いて疲れをとった後、再び走り出すのですが、完全にペースを乱してしまっていて、以降は歩いたり・走ったりの繰り返し。荒川マラソン前には10km歩かず完走なんて楽勝で出来ていたのに、すっかり体が鈍ってしまったみたいです。
 ロードコース外周をメインゲート前まで戻ってきて、再び90度コーナー方面を経由して、最後にオーバルコースの残った半周を走ります。ここまでくるとゴールも見えて距離も短いのでラストスパートを掛けました。ゴール前でヘロヘロになっている人を抜きつつゴール!!
 結局タイムは1時間5分でした。平地のジョギングでの10km自己ベストが55分半なので全然駄目です。ていうか、途中で歩いちゃってる時点でダメ!!
「あ~、もっと鍛えないとダメだな~。」と思いつつ帰路につきました。

記録: 
10km男子高校生~39歳以下の部
タイム: 1°05'10"
種目別順位: 183位/217人中
総合順位: 417位/526人中


 更衣室として開放されていたもてぎVIPルーム。初めて入りましたが、筑波より良い感じ。
 10kmランより先にスタートしたハーフマラソンの部の風景。
 スタート前の様子。スターティンググリッドは自分で決めます。
 ラストスパート中の私。
 競技後、サーキット内のレストランにてご飯を食べておしまい。

ちなみに、その後の話をすると、、、
・もてぎ以来、10kmジョギングは途中歩かずに普通にできるようになりました。でも、最近再び頻度が落ちて、、、、
・10月24日のNike The Human Race10Kにも参加。小雨が降る中、普段のジョギングコースを走って記録をUplaodしました。
タイムを相当意識して序盤飛ばしたのが災いして、終盤バテて歩いてしまい、記録は59'23"。自己ベスト更新ならず。
日本国内の順位は1,496位。世界中では18,794位でした。
・11月29日に開催される河口湖マラソンにIZUさんとエントリ済みです。河口湖1周29kmレースに出ます。
・荒川マラソン2010は予想よりも異常に早くエントリが締め切られてしまったのでエントリしそびれました。ショック、、、。

てな感じ。