2010年10月31日日曜日

梨本塾に行ってきた。(2010年10月)

10月はトミンをひたすら走り込みました。結果、ベストタイムを27.5まで伸ばし、スタート練習も重ねて、スポーツの秋の集大成で梨塾に臨むつもりでいたのですが、


天気に翻弄されました、、、。

梨塾1週間前、月謝を振り込んだ後に天気予報を確認してみると、週末の天気が微妙な雲行き、、、。なんか台風14号が接近しているみたい。その後も週間天気予報をまめにチェックしたのですが、どうやら、ウェットコンディションか否か?以前に、暴風雨でトミンに辿り着くのも困難なのでは?みたいな状況。そうしたら、数日前の予報では台風通過が予想より早まった影響で日曜は晴れ予報に変わり、やった!と思ったのも束の間、台風通過しても雨は降る予報に切り替わり、本当にワケワカラン状況に。本当だったら、土曜日にタイヤを交換してしまう(保管中の2.5Hタイヤに切り替え)か?思っていたのですが、状況が読めないのと天気が悪かったので、結局そのままのタイヤで行くことにしました。

で、トミンに到着。5週連続トミンです。多分コレは自己ベスト更新。気になるコンディションは?というと、霧雨がパラつく状況でコースはウェットパッチ有りのフルウェット、、、。待っていて天候が回復する兆しは全然無かったので、練習走行のつもりで走行を開始しました。

□フリー走行・午前中
思えば、今のCBRでウェット走行を真面目にやるのは久しぶりです。舗装が新しくなってからは初めてかもしれません。一本目は体もガチガチで思うように行かず、その事を塾長とも話したのですが、サスを緩めてみたら?との話を聞いて、そういえば変えて無かったよ!と思い出して、前後イニシャルと伸び減衰を緩めて走った二本目(コースは段々乾いてきた)はそれなりに集中して走れました。
左コーナーを走る私(写真は梨塾HPより抜粋)
セッセとウェット走行を重ねて気付いた事が一点。以前ほど濡れた路面に対する苦手感が薄れた気がします。以前はターンインから寝かすこと重視(ブレーキを出来るだけ掛けないこと重視)で走っていたので、コースコンディションが崩れると普段の走りが全然出来なくて、不自然な感じに上体をインに入れたりして誤魔化し誤魔化し走っていました。(で、ヘンな癖が付いて、その後も雨の呪いが残る悪循環、、、。)それが、ブレーキをキッチリ掛けて寝かす時間を極力短時間に抑えようとしている最近の走りだと、ドライの走りの(マイナス方向の)延長線でウェット路面を走る事が出来るので違和感がないのです。これは新発見。とはいっても、それでウェットタイムがグングン伸びるわけでもなく、Aクラスの同じようなマシンに乗ってる人と大体同じくらいのタイムしか出ませんでしたが、、、。

□予選
結局、午前中は激しく雨が降ることはありませんでした。風は吹いて無かったのでコースの乾きは遅かったものの、何人ものライダーがセッセと走った結果、昼休みごろにはライン上は乾きだしているような状況。で、午後はどうなってしまうのだろう??とか思っていたら、予選開始の頃には再び雨が降り出しました。朝一よりも寧ろ濡れがひどくなってしまった状況。
これは難しい!!とヒーヒー言いながら走った予選では当然タイムも伸びず、有ろう事かAクラス→Bクラス3位にクラスダウン(都落ち、とも言う)してしまいました、、、。あ~あぁ、、、。
再びびしょ濡れになったコース、、、。(モデル:愚者さん)

もう、レースなどどうでも良い、、、ちぇっ、、、。と諦めかけていたら、今度は雨が止んでチラチラ晴れ間が覗くようになりました。(もう、何でもアリ!)
まさか、青空が拝めるとは思ってなかった、、、。

ここで野生の勘(?)がピクリと。(これは、勝てるか?)ヘビーウェット路面ならまだしも、多少でもコースが乾いてくるのならば自分が有利なはず?とレース気分が高まってきました。

□K-RUN決勝 Bクラス
梨塾初参加のakashitimiさん。Aクラスで優勝。おめでとうございます。次は勝負!(できるのか??)

Aクラスのレースが終わり、Bクラス決勝開始です。思ったほどコースは乾いてません。それどころかBクラス開始前に事もあろうか再び霧雨が降ってきました。どうなるの??

スターティンググリッドはフロントローの一番内側。先週の成果でバッチリスタートを決めたかったところでしたが、目の前の濡れた波打つ路面にビビリが入りスロットルをキッチリ開け切れませんでした、、、。(でも、クラッチミートは練習の甲斐有ってバッチリ!)結局、アウト側ポールポジションの梨パパにはアッサリ先を行かれ、2位のY川さんとはサイド・バイ・サイドで1コーナーに進入。(どうしたものか?)と思いつつも、後から抜こうと考えて、3位に下がりました。
序盤の数周はペースを掴むことに心がけ、しばらくして1コーナー侵入で2位のY川さんをパスしました。(これは午前中に何回か体験したシチュエーション。だからスタート直後の2位キープには拘らなかった。)残るは1位の梨パパのみ。抜く場所はホームストレートに絞っていたのですが、これが中々抜けない、、、。
理由は、上の写真に示すように、舗装が新しくなった最終コーナーは乾き始める場所が限られているのです。なので、皆が同じラインを通るので立ち上がりにマシンをインにねじ込みにくい、、、。そこで、後ろからのプレッシャーは気にならなかったのでジックリ構えて最終の立ち上がり方法を色々模索しました。で、レースも中盤を過ぎた頃、1コーナー侵入で梨パパをパスして1位になれました。
1位になって逃げようと試みる私(撮影:みっち~さん)
なのに再び追い込まれる私(撮影:みっち~さん)後で調べてみるとラップタイムは別に落ちるどころか寧ろ序盤より速いペースで走れていました。要するに自分はペースメーカーをやらされた訳だ!

1位になってからは後続を引き離すつもりだったのですが、思うように逃げ切れません。それ以外に、スタート後ずっと気になっていたのですが、帝王立ち上がりでコース反対側(S字)に誰も居ません。(全車数珠繋ぎで走っている!?)僅かなミスで順位をひっくり返されかねません。
どうする?無理してペースを上げて逃げる手も考えましたがリスクが大きすぎ。なので「無理せず、かといって手も抜かない」微妙なペースで走りきりました。(一応、ファイナルラップでレース中のベストタイムは出しました!)で、1位。


Bクラスだけどウィニングラップ中の私(撮影:みっち~さん)
Bクラスだけど塾長と記念写真(写真は梨塾HPより)
シャンパンファイト中に起こった悲劇。
で、一人でプシューの図(撮影:みっち~さん、さむ。さん)(覚え書き:キャップは逆ネジ)

せっせとトミンに通って努力した甲斐がどれくらい実ったかは不明ですが、とりあえず優勝は出来たので満足です。(Bクラスだけど、、、。)

写真はコチラ↓
梨本塾 2010年10月

ディアブロスーパーコルサ積算走行時間:6時間00分(ウェット路面を走り続けて、タイヤかすが取れて綺麗になりました。(笑))

0 件のコメント: