2009年5月31日日曜日

梨本塾に行ってきた(2009年5月)

  天気が不安な状況だったのですが、梨塾に行ってきました。

  <おことわり: せっせと書いていたのにIEが固まってデータが消えてしまったので、かなり投げやりな気分で書き直しています、、、。ちくしょ~。>

  事前にリリースされていたエントリーリストでは(僕はAクラスかな?)といった並びだったのですが、いざトミンに到着してみると、直前エントリ(しかも僕より速い)の人が3人も居て、結局Bクラス1番手で走る事になりました。Aクラス最後尾だった先月とは対照的、、、。天候が不安?な事と併せて、モチベーションは余り高い状況とは言えませんでした。  コースは乾いていました。梨塾ウェザー健在?
 新しい屋根(を内側から見た感じ。)

◇フリー走行一本目
  一通り準備を終わらせて走行開始です。ウォーマーは掛けていなかったので、タイヤを暖めつつ慣熟走行しました。コースはドライです。でも、霧雨が時折シトシト降ってる状況だったので、なかなか全開走行!という気分にはなれません。様子を見ながらペースを上げて、出たタイムは29.55。まぁ、この状況の一本目ならこんなもんでしょう。
◇フリー走行二本目
  コース状況は相変わらず。でも、いつまでもモタモタ走っている訳にも行かないので、ペースアップを試みます。ベスト更新は難しいかもしれませんが28秒には入れたいところです。
  で、走り出すのですが、Bクラスだとどうしても前の詰まりが問題となります。まぁ、普段の走行日に比べれば遥かに走りやすいのですが、、、。ピットスルーしてクリアを作るか?とも思いましたが、私はK-RUNで抜くのが滅法下手なので、この状況を使って、ホームストレートで並んで1コーナーで先行する練習をしてみました。
  しかし、なかなか巧くいくものではありません。最終を狙ったラインで回るのに苦戦し、その後のストレートの加速もイマイチ(今日は総じて表ストレートの開け甘かった、、、)だったので全然抜く事が出来ませんでした。結果として、車載カメラには追走動画が沢山撮影できました。
 追走動画撮影風景(写真:Aをねらえ氏)


 追走動画① 出演:CBR600RR ヤマさん、DR-Z400SM S塚さん、CB750 K藤さん


 追走動画② 出演: VFR400R VFR王子さま、 CBR600RR K藤さん、
(改良したカメラステーは良い感じ!でも、カメラがロール方向に緩く振動するようになったので対策が必要。)
  追走動画ばかりではタイムが出ません。途中クリアラップを作って頑張って出たタイムが28.94と辛うじて28秒台に入るレベル。

◇フリー走行三本目+計時予選
 A、Bクラス間移動に何かが起きそうな予感はしてましたが、とりあえず全力でタイムアタックをする事にしました。狙いは二本目の延長で28秒台。で、クリアを前方に沢山作ってタイムアタックをするのですが出たタイムは手元で29.01となんとも中途半端なタイム、、、。
 で、決勝グリッドはAクラス最後尾(7番手)になってしまいました。シゲR-1さんが諸般の事情で欠席のため、空き枠が一つ有ったのです。こんな事なら、午前中からAクラスで走りたい!って頼んでおけば良かった、、、。

◇R-RUN GP A Class 決勝(20 Laps)
 サードロウ・スタートで隣はワイルドピッチさん。(一緒にK-RUNを走るのは久しぶりだ!)
 スタートはまぁまぁの出来だったものの、誰もミスをしなかった?ため、何も出来ずにそのままのポジションで1コーナーへ侵入。
決勝のラップタイム推移は以下の通りで、
 1L: 31.66  オープニングラップ。戸惑いながらも最後尾に張り付く。
 2L: 29.61  ワイルドピッチさんに置いて行かれないよう頑張る。
 3L: 29.34
 4L: 29.29
 5L: 29.10
 6L: 29.21
 7L: 29.18
 8L: 29.30
 9L: 29.10
10L: 29.30  差はジワジワ開く。ちょっと疲れてくる。
11L: 29.55
12L: 29.63  そろそろ、ラップされるかも?と気になりだす。
13L: 29.56
14L: 29.58  先頭ブッチギリのko-kiさんを1コーナーで先に行かせる。
15L: 29.36  ko-kiさんの後ろに付いて行こうと頑張る(もあっという間に置いていかれる)。
16L: 29.12
17L: 29.03  頑張ってるのに29秒を切れていなくてヘコむ。
18L: 29.18
19L: 29.35  ラップされてるので19周でゴール。7位フィニッシュ。といった感じ。

光るタイムが無く、結果もイマイチだったので何だか、、、と思っていたのですが、後々ラップタイムペース↑を調べてみると、僕なりには結構頑張ってたみたいです。過去にオール29秒台(1周目は除く)でK-RUNを完走した事はありませんでした。K-RUN全体のタイムだとベスト更新してます。それに、過去にAクラスK-RUNの決勝走行経験はあったものの、それらは人数の少ない2クラス開催の時のみで、3クラス開催でAクラスK-RUNを走るのって実は初めてでした。結果こそ伴わなかったものの、着実に進歩しているということで、まぁ良しとします。惜しむらくは車載カメラにトラブル(恐らくは電源スイッチかバッテリの振動による瞬断?)があって動画を保存できてません。(ワイルドピッチさんゴメンネ!)

  K-RUNを終えて少し余裕が出来たので、B・Cクラス決勝では先日悩みに悩んで衝動買いした70-300mm望遠レンズを試してみる事にしました。前のレンズ(18-200mm)より大きくズームできるのは当然として、超音波モーター内臓という点では前のと同じはずなのにAFの速度が気持ち良い位速いです!しかし、構造のせいなのか?接写が全然できません、、、。筑波では大いに活躍しそう。

  K-RUNが終了して、さて四本目(キャンセルするつもりだった)といったタイミングで霧雨でなく本降りで雨が降り出しました。何というタイミングの良さ、、、。

◇打ち上げ一本目
 ワイルドピッチさん、VFR王子さま(祝・Bクラス優勝+28秒台突入)とCoco'sに寄り道。車載動画を見せ合いっこしながら、あーだこーだ議論。自分ではきれいに忘れていた点に気付けてよかった。次回のテーマにしよう。

◇打ち上げ二本目
 VFR王子さまと常磐道を移動して、本体の打ち上げに合流。今日は車だったのでノンアルコールでしたが色々話をして満足。印象に残ってるのが、
・タイムアップというのはコース全域で少しづつ良くなって行くのが普通。局所的(突っ込みだけ、コーナリングスピードだけ)でのタイムアップには無理があって不自然。
・どこか一つのコースに打ち込んで走りこむのは決して悪い事ではない。
といった話。
(バイク以外の話も一杯しましたけどね!!)

次回はもう少し気合を入れて頑張ろう、、、。

写真は↓にUpしてあります。(2)は300mmレンズ使ってます。

梨本塾 2009年05月 (1)

梨本塾 2009年05月 (2)

ドラゴンスーパーコルサ(SC2)累積走行時間:6時間45分


2009年5月23日土曜日

CBRメンテナンス

 色々とメンテナンス項目が溜まってきたので休日を使って一気に作業しました。

 まずは、トミンで顕在化している熱問題対策として、ラジエターのクーラントをLLCからヒートブロックに交換です。
 クーラント交換に関するメンテナンスマニュアルが無かったので、パーツマニュアルを睨めっこ。ドレンボルトは無さそうで、ウォーターポンプから出ているパイプ(↑の写真)を外して抜くことにしました。ボルト一本で外れるので楽チン。
 先ずはLLCを抜いて、次に、水で満たして、また抜いて、ってのを5回繰り返しました。で、また水で満たして試しにエンジンを回して水を循環させても、出てくる水に色がついていないのでススギは完了。(レーサーベースにはサーモスタットが付いていない?から、LLCは完全に抜けたはず。)
 ここで登場するのがヒートブロックプラス。カキ氷にかけたくなるような色です。抜けた水の量と合わせて1800cc注入。途中で溢れそうになったので一回エンジンを軽くかけて、車体を左右に振ってエア抜きをして、改めてラジエタキャップギリギリのところまで注入。リザーブタンクは見当たりませんでした。レーサーベースってそういうもの??
 次に、車載カメラステーの改良を実施。
 これまでは地震対策用のゴムシートを振動吸収体として使っていたのですが、イマイチ揺れの収まりが悪いので、硬質のスポンジに材料変更。上の写真のように2枚のプレートの間にスポンジを挟み込んでボルトで締めて固定します。この締め具合でダンピングを調整。走行中は半締めのボルトが緩むのでテーピングで固定します。これでWP印のカメラステーに構造は近づいたはずなので画質Upは貰ったもの???
 他にも、エンジンオイルを交換したり、フロントブレーキのキャリパー洗浄・ピストン揉み出しグリスアップをしたり、ブレーキフルードを交換したり、結局半日くらい掛かりました。

 これで、当分は大丈夫でしょう。


ゴールデンウィークの思ひ出

 今更って気もしますが、たまにはサーキットネタ以外も、、、。
ゴールデンウィークは基本的にサーキット通い詰めだったのですが、それ以外にも色々出掛けました。
○ 横浜・三渓園までプチツーリング(09/05/03)
 新緑ライトアップみたいな企画をやっていたので行ってきました。三脚が無いと辛い、、、。

○ 桑名・なばなの里 に行ってきた。(09/05/06)
 実家から雨の合間を縫ってお出掛け。ウンザリするほど花が沢山。

○ 鎌倉へプチツーリング(09/05/10)
 鎌倉円覚寺、湘南海岸までDR-Zでお出掛け。




 結局、サーキットに行っても行かなくても写真撮ってばっかりですが、、、
 ハマると結構楽しいものです。

2009年5月16日土曜日

筑波2000練習 (CBR600RR)

 8日に予定していた走行は見事に雨で流れました。今回も天気予報は微妙だった(降水確率40%+翌日に崩れる事が必至)のですが直前予約を敢行。翌月で獲っていたA8に加えて、A4、6を獲ろうと思っていたのに、A6予約失敗しA1を走る事になりました。なので朝一8:00から三本目14:00と物凄くピッチの緩い日程です、、、、。結局天気は持ちました。小雨がパラつく事は有っても路面が濡れる事は有りませんでした。暑くなかったのも良かったです。
 筑波に着いたのが6時半(早い時間だと常磐道が安いのが魅力)ですが既にピット、S字駐車場は満杯(数台、場所取りしてた人達もいたけど、、、。)なので、1ヘアスタンド裏にピットを設営。走行準備を開始です。   今回から、紙ゼッケンを廃止して、ステッカーを貼りました。番号は悩んだ挙句41番。というのも名前がイチなので。 もっとも、筑波には、かの有名なヨウイチさんもいるので重複は必至なのですが、同じグリッドに並ぶ事は無いので?大丈夫。(本音というとハガノリさんの方に憧れている気持ちも有るのですけどね。)

◇一本目:(A1)8:00~
 そんなこんなで走行開始。今日は三本あるのだから最初の一本は慣熟で十分でしょう、との判断からサスセットはHRC標準設定に戻しました。問題点を改めて体感してから先日のトミンの成果を投入しようかと考えた訳です。
 出だしの数周は猛烈に苦戦しました。膝は摺らない、裏直で5速まで伸びない、等々。それでも抜けないバイクが居たので一旦ピットスルー。その後は徐々にペースアップが出来ました。中盤あたりで9秒台に突入。ふぅ、やれやれ、と思いつつも何か違和感あります。意外と乗れているのです。先回(5/4)と基本的にセッティングは同じなのですが、突っ込む事に不安を感じた1コーナー、そーっと回る事しかできなかった1ヘア、侵入時フロントが逃げる感触に戸惑った最終コーナー、いずれもネガな感触が薄れています。(何故?!?!)と不思議に思いつつも走行を続けました。(後々考えてみたのですが、筑波レシオ(今日が2回目)にただ単に慣れただけ、あと、意識的に体をオフセットするよう試し始めたから?が原因かと思います。多分。)
 1コーナーの侵入は巧い人がやるような斜めにイン付きするライン取りをやめて、アウト側から侵入する方法を練習しました。ブレーキングポイントやシフトダウンのタイミング等、一通りは覚えた感じ。1ヘアも同じく出来るだけブレーキングでスピードを殺さないよう心がけつつ走行。そうこうしている内に終盤出たタイムが1’09”39。なんと!朝一からベスト更新(-0.21)です。動画撮影でミスして記録が残ってないのが残念、、、。
  慣熟のつもりで走った一本目からベスト更新です。まだ二本枠は残っています。(今日中に8秒台を拝めるぞ!フフフ、、、。)と手ごたえを感じつつ、よし!二本目!と思うのですが、次の走行は2時間後です。あぁ、、、。
  改めてパドック内をうろうろしていると知り合いの人が本当に沢山居ました。なので、待ち時間はおしゃべりをしたり、写真を撮ったり、知った人が誰も走ってないときは椅子でウトウトしたり、して過ごしました。
◇二本目:(A4)10:30~
  二本目走行開始です。一本目の延長でまだまだタイムは伸びる気がしたのでサスセットはいじらず走行継続する事としました。序盤、2ヘアで転倒者が出ました。黄旗がバタバタ振られる中、2ヘアではライダー、バイクがコースに残っていたので、これは!と思っていたら、やっぱり赤旗中断。
  ピットで復旧を待っていると、「オガクズでは処理できなかったので、侵入ラインに石灰を撒いたので気をつけてね!」とのアナウンスと共に走行再開。実際現場で見てみると、(絶対、ココは通るよな、、)といったところに特盛りの石灰が、、、。2ヘアは相当イン付きを早くしないとダメになりました。
  あ~あ、とガッカリしながらも他にも練習すべきところは沢山あるので走行は継続。(でも、2ヘアはインベタ回り。)1周だけ10秒を切りました。

  二本目ベストラップ(1'09"75)の車載動画。振動対策が裏目に出て思いっきり像がブレでます、、、。2ヘアの特盛り石灰に注目!

  よし!三本目も頑張るぞ!と意気込むも、待ち時間は3時間、、、。例の如く、写真を撮ったりしつつ筑波ライフをエンジョイ。A4枠走行時にymaさん、ならしの さんとお喋りしていたら、またまた場内アナウンスが、、、。「1ヘア立ち上がりに石灰を盛っておいたのでヨロシク!」あ~、またですか、、、、、。
◇三本目:(A8)14:00~
  間の時間が長すぎて、イマイチ、テンションを保てません。(あれ?三本目はなにをやろうとしたんだっけ??)と戸惑いつつも走行開始。1ヘア立ち上がりの石灰は量は2ヘア侵入程ではないものの、普段走るライン上に盛られています。結果的にはらみ気味で立ち上がることになるのですが、ダンロップ侵入のタイミングの関係でスロットルを開ける時間が短くなってしまう、、、。あと、2ヘア石灰も数時間経ったにも関わらず特盛りのままでした。多分、皆避けて踏んでいないのだと思います。出だしは裏直のシフトミスに苦しみました。ボタンがしっかり押せてなかったのかな?と思います。大分慣れてきたと思っていたのに、、、。結局三本目のベストは10秒台。三本目となると疲れてくるのか、各セクションとも小さくまとまった無難な走りになってしまいました。いくらコースコンディションがイマイチとはいっても、もう少し頑張った方が良かった。実際、アンド_k0さんはこの枠でベスト更新してたので。 (おめでとう!)

  三本目の走行動画。1ヘア、2ヘアの石灰に注目!
  1ヘア~ダンロップ間の池では蓮の花が咲いていました。
  こんな事をしている人達もいました。(多分、翌日のTOTのアトラクションの練習?)

  三本走り終えて、結構疲れました、、、。当初は三本使ってジックリとタイムアップするつもりだったのに、一本目が結果的にはベストでした。あと、廃液処理のしやすい筑波のパドックを使ってラジエタクーラントの交換をしようかと思っていたのだけど、疲れたのでパス。翌日のトミンも雨で走れそうに無いので熱対策計画は延期。で、A8走行後も松千代さん達の写真を撮ったり、ONDさんと秘密の書類にサインしたりして、その後帰宅。結局10時間近く筑波にいたことになります。あ~疲れた。

  その後自宅でオンボード映像を観察。同じセッティングで先日(5/4)は抵抗を感じたのに、どうして今日はこんなに楽しかったのだろうか?という事を解析しようと試みました。乗れてる感のあった1コーナー、1ヘアの最低回転数は500r.p.m.程上昇傾向。実際、少しは勢い良く回れていたみたい。しかしながら、ラップタイムに結びついていないのは何故か?調べてみると、最終コーナーの最低回転数がラップによってバラバラでした。最終コーナーを安定して攻略できない事はタイムはランダムな結果のままなのかもしれません。これは、繰り返し練習するしかないかも、、、。

写真はココにあります。
筑波 090516

ドラゴンスーパーコルサ(SC2)累積走行時間:5時間30分


2009年5月9日土曜日

トミン練習(CBR600RR)

 え~、まず、昨日予定していた筑波練習は見事に雨で流れました。ついでに言うと、その前日に予定していたトミン自主トレも雨で流れました。このままで済ます物か!とトミンに練習に行く事にしました。朝一番、雨振りの翌日だったのですが、ホームストレート内側に2個くらい水溜りがあるだけで、残りは完全ドライでした。良かった!GreyGhostさんがR6で来ていました。ちなみに私のCBRのスプロケは筑波を走るつもりだったので15/44の暫定筑波仕様になっています。どうしようかと思いましたが、物は試しでとりあえず走ってみる事にしました。
 今日のテーマは、筑波の頭打ち感を打破するキッカケ作りです。具体的にはサスを色々いじってみて、よりコーナーに突っ込みやすいセット(というか、調整方法)を見つける事です。私は度胸一発!コーナーにガ~ンと突っ込んで、というのが滅法苦手なビビリ症の人間のなので、怖い思いをしてチビチビやるよりかは、(それが例え最適セットではなくとも、)サスをいじってでも突破口を見つけた方が要領が良い、と考えた訳です。過去に、03CBRでサス調整をしてガラっと印象が変わったという事は何度かありました。今必要なのは09CBRでの自分用の処方箋です。場数を踏んで経験を積む事も必要なのでしょうが、特に筑波の場合、トミンと違って多くの周回数を重ねる方法が取り辛いので、要領よく行きたいものです。
<午前の部>
 とりあえずはHRC標準設定にして走り出しました。やっぱりというか、1速はかなりショートだったので2速固定で走り込みました。その後、以前に自己ベスト28.56を出した時の後ろ下がり姿勢にイニシャル調整し、今回は前後のCOMP調整をしてみました(前:抜き、後ろ:締め、の方向で)。で、走ってはメモして、フロントの残ストロークを見て、、、ってのを黙々と繰り返しました。
 何か、今日はとても暑いです。おまけにコースも決して空いてはいないので、中々集中しずらい状況でした、、、。暑さに悲鳴を上げたのは僕よりむしろCBRの方でした。2速固定で回転を抑えているにもかかわらず、走り始めてしばらくすると水温が100℃を超えます。(筑波では1枠完走しても大丈夫なのに、、、。)そうなったらピットインしてバイクを冷ますしかありません。冷却対策を早急に実施する必要がありそうです。
 2速固定は他の意味もあって、いつもよりエンブレが掛からないので1速コーナーをスルっと抜ける感触を体験できます。(←この練習方法の効果はAをねらえさんが実証済み。)2速固定でタイムは28.98まで出ました。本当に辛うじて29秒を切るレベル。もっともギヤ比がショートなので感覚的には1.5速固定に近いですが。
 午前枠も終わりに近づいて、午後走行のAをねらえさんがトミンに到着。なんでも、午後からはワイルドピッチさんも来るとの事。当初は午前だけの予定だったのですが、予想に反してバイクを冷まし冷ましの走行だったので体力には未だ余裕があります。で、午後も走る事にしました。昼休み中にスプロケをトミン仕様(リア41T)に交換して、午後はガンガン走る事にします。
<午後の部>
 走り慣れたギヤ比に戻して、午前中に試した突っ込み改善サス設定と併せて、待ってました!とばかりにガンガン走るのですが、何か変です。以前の感覚だと「これは29秒切れただろう。」という周が29秒前中番だったりします。コーナー侵入の安定感は改善しているように思えて、それなりに乗れているつもりなのに何故か29秒を切れません、、、。結局29.05しか出ませんでした。あぁ、、、、、

 家に帰って、今日のオンボード動画と自己ベストのオンボード動画を比較してみたのですが、タコメータから判断して1コーナー、帝王コーナが約500rpm相当遅いです。あと、最終の立ち上がりが軽く大回りしていて巧く加速できていない感じ。多分、暑くて疲れて攻めきれてなかったのではないかと思います。

 結局、当初の突っ込みやすいサス設定を見つける、という目標がどのくらい達成できたのか正直???です。とりあえずは次回の筑波(16日)で今日の成果を試してみようかとは思います。まぁ、これで決着がつくとは思えないので、今後も標準設定をスタート地点に色々振ってみようかとは思いますが。 必要以上に惑わされなければ、良い練習になると思うのですけどね、、、。

写真は↓にあります。今回はハッキリ言ってやっつけ仕事。GreyGhostさん、写真が無くてゴメンネ!
トミン 090509
ドラゴンスーパーコルサ(SC2)累積走行時間:4時間0分

2009年5月4日月曜日

筑波2000練習 (CBR600RR)

 当月予約に見事に失敗したので枠は翌月予約できていたA3のみ、、、。GW渋滞に巻き込まれるのがイヤだったのと、高速代を安くするため家を早朝に出発。7時前には筑波に到着しました。知り合いの人が大勢居ました。皆さん走行準備を着々と進めています。ちなみに私のA3枠は12:00開始、、、。さぁ、どうしよう?  待ち時間を利用してスプロケの交換をしました。ドリブン3丁上げ(15/41→15/44)です。これはハルク推奨レシオより更にショート設定。まずはこれでブン回す事に慣れる事にします。上の写真のようにゴムの台(ホームセンターにて購入)を挟んだら、アクスルシャフトの差込みが驚くほど楽でした。これなら独りでも楽チンに作業できます。
 サス設定は元々のHRC標準に戻しました。最初に10秒を切ったときの感触はそれ程悪くは無かったと思うので。
 その他チョコチョコ作業をやっつけても、当然の如く時間が余りました、、、。なので、他の人の写真を撮ったりして過ごしました。走った時間より写真撮ってた時間のほうが長いかも!皆が一通り走行を終え、後片付けを始めた頃、やっと自分の番が来ました、、、。 ふぅ。
 で、A3枠走行開始。ショートレシオ化に関しては、裏ストレートで何速までUpしたかド忘れしたり、以前のクセで1コーナーで1段しかシフトダウンしないで侵入して立ち上がりがもたついたり、チョンボを重ねつつ慣熟を進めました。点火カットシフトもこなれて来た感じ。(まだ、時々ミスするけど。)得た感触として2速のコーナー立ち上がりは元気になった感じ。4速で侵入する最終コーナーも以前とはバイクの進み方が違います。未だ、巧く制御できてませんが。なので、当面は今のレシオで走りこむ事にしようと思います。
 タイムはハッキリいってイマイチでした。一本走ってベストは10秒75、、、。猛烈に前向き思考すれば、走行一本目で11秒を切った事が過去には無いので悪くは無い感じなのですが、実際は達成感が無くて何というか先行きに不安を感じます。(今、トミンが絶好調なだけに余計そう感じます。)よくよく思い出してみると、この行き詰まり感は以前トミンで31~32秒で走っていた時と似ています。レベルとしては大した事無いのに、自分では一通りの事が出来ているつもりで、更にどうすれば良いのか判っていてもその先に中々踏み出せない状況。今、自分の過去のBLOGを復習して、どうやってその壁を乗り越えたかを復習中、、、。明日のトミンの課題は決まりました。(ちゃんと記録しといて良かった!)

 走行後はONDさんとモナークで食事をしつつ秘密の打ち合わせをして、帰り道でバイク用品店に寄ってヒートブロック等の消耗品を購入して終了!

写真はココ↓にありますよ。
筑波 090504

ドラゴンスーパーコルサ(SC2)累積走行時間:2時間30分

2009年5月3日日曜日

5月の走行予定

5月 4日(月) 筑波2000 A3 <CBR600RR>
5月 5日(火) トミン AM <CBR600RR(もしかしたらDR-Z400SM)>
5月 8日(金) 筑波2000 (当月予約チャレンジ) <CBR600RR>
5月16日(土) 筑波2000 A8 (他直前予約予定) <CBR600RR>
5月31日(日) トミン 梨本塾 (未エントリ) <CBR600RR>

~他にも走るかもしれません。随時更新。筑波を重点的に、、、。~

その他近況、、、
・NSR50は手放しました。これからは2台体制。
・最近ジョギング サボってます、、、。復活しなきゃ。

2009年5月1日金曜日

筑波2000練習 (CBR600RR)

 筑波に行ってきました。枠はA1とA5。本当はA3も走りたかったのだけど、直前予約に失敗しました、、、。OG-Rさん、ko-kiさん、ymaさん達も居ました。
◇一本目-A1(8:00~)
  朝一から走行開始です。昨日のトミンで見つけたスロットルを開けやすいセッティングで走ってみる事にしました。準備万端、気合を入れて走行を開始したのですが、走行2周目、2ヘアを立ち上がると最終グラベルで土煙が上がっているのが見えます、、、。オイル旗も出ていて赤旗中断。いきなりかよ!と思いつつピット出口で再開を待つのですが、最終侵入でオイル処理をしたから気をつけてね!の場内放送でテンション急降下、、、。
  5分くらいの中断を挟んで走行再開。最終侵入は完全にビビッてしまって攻める以前の問題。仕方ないので、裏ストレートにてパッシングスイッチに仕込まれた点火カットを使ったシフトアップに初挑戦しました。最初は無意識にスロットルを戻してしまったりして苦戦したのですが、徐々に慣れてきました。(とはいっても、まだまだ練習というかコツを掴む必要がある。)
  タイムの方はイマイチ(13秒台、、、)。周回を重ねるにつれ矯正は進んだものの最終侵入がブレーキ掛けすぎてて全然ダメでした。それ以外にもコーナー侵入が以前みたいに突っ込めてない印象でダメ状態。
◇二本目-A5(11:00~)
  待ち時間は話をしたり写真を撮ったりして過ごし、2時間以上経って二本目の開始です。
  何故一本目はダメだったのか?オイル疑惑の最終侵入以外のコーナーでも感触はイマイチでした。一本目の延長で頑張って10秒を切れる気がしません。理由はサスセッティングを変えた事が怪しいです。フロント荷重の不足がコーナー侵入で悪さをしている可能性が高いです。そもそも、筑波ではトミンほどスロットルを開ける事に苦手意識は無いので、リア下がりにこだわる必要は薄いです。なので、二本目はリアのイニシャルを8クリック緩めて(HRC標準+7クリック締め)走る事にしました。
  走り始めて、感触を確かめつつ11秒台には簡単に入りました。最終のビビリは緩和されていたので点火カットシフトと併せて突っ込みを以前と同等に出来るまで慣熟を重ねた結果+サスの影響だと思います。しかし、その先へ中々行けません。A5枠は当たり枠だったみたいで、中盤~後半に掛けて、前に詰まる事無く単独走行を重ねる事ができました。しかし、新しい工夫が何も出来ていなかったので10~11秒台を連続してラップすることしか出来ませんでした。勿体無い!1周だけおまけで9秒台が出ましたが、先日と異なり全然余裕がありませんでした。これは結果論ですが、リアイニシャルをいっそ以前のHRC標準セットまで戻してしまうべきでした。10秒切るのに余裕が無かったのがサスセットが違うせいなのか、乗れてなかったのか判断がつきません、、、、。

 辛うじて10秒を切った周のオンボード映像。(今回から撮影フレームレートを上げてみたのですが(10fps→30fps)、撮影は巧くいっているのにファイル編集後に音がズレてしまうようになっちゃいました、、、。何故??PCのせい??

 ymaさんによる追走動画。撮影ありがとうございました。
  昨日のトミンの好調ぶりに気を良くしていて、そのままの勢いでタイムを伸ばしたかったのですが、そうは問屋が卸しませんでした。このまま漫然と走っていても多分ダメで、壁をブチ破る努力が必要そう。ymaさん、OG-Rさん、ko-kiさんと色々話が出来たのは収穫。次回以降の練習に生かしたいと思います。

で、午前中で筑波練習は終わったので、午後はドライブに行きました。行き先はトミン。
JUN1さんが練習してました。

写真は↓にあります。
筑波~トミン090501
ドラゴンスーパーコルサ(SC2)累積走行時間:2時間0分