2008年7月30日水曜日

筑波2000を走ってきた。

今日も今日とて筑波です。朝一移動ではないので首都高渋滞に巻き込まれ2時間半掛かりました。
今日はONDさんと一緒でした。天気は良好。でも、風が吹いててそれほど不快ではないです。午後~夕方だから?(こんな時に限って温度計を忘れる私はバカ。)

ならし運転エリアとダンロップブリッジが工事中でした。
今日の陣地。平日の割には混んでてピットは満員。
L1、L2走行券(今日はLは2枠のみ)を買って、セッセと準備です。この間の鉄騎士と全く同じ仕様。
私が準備している間、ONDさんはA枠を走行です。
1コーナーに突っ込むONDさん。

<一本目・L1(中級)>
券を買ったとき確認した状況では6~7台分くらい空きがある模様。満員御礼ではないみたい。しか~し、走り始めて2~3周、明らかな違和感が、、、。「走りにくい!」何というか、ペースぐちゃぐちゃです。Lが中級枠のみだからだと思うのですが、私よりブッチギリで速い人も居れば、それ程速くない人(失礼)もいてグチャグチャです。一本目から真剣タイムアタックが出来るとは思っていませんでしたが、これでは慣熟もままなりません。半ば諦めモードで課題走行(タンクエンドの感触を得る)もやったりしつつ、そのうち自分がスピードに慣れてきたのでヨイショと頑張った周(最後)で出たタイムが1'13"92。いつも一本目は15秒くらいだったりするので、まぁ良し。

<二本目・L2(中級)>
一本目が混雑して殆どクリアなしだったので、(今日はベスト更新無理かな?)と思いつつ、列の前のほうに並んでコースイン。一本目で体は暖まったみたいで、二本目は走り始めからビシバシ走りました。なんか調子が良いです(相変わらずクリアは少ないですが、、、)。本気アタックと課題走行が混在したような走行を続けて、(あまり課題走行には集中できていなかったように思います)、終盤、ベスト更新、1’11”59です。一発タイムですが単独走行で出せました。 1コーナーに突っ込む私。(撮影:ONDさん)

またもベスト更新。

ONDさんに向かってピースサインの私(チョイぶれ)。<注・チェッカー受けてからやってます>


二本目車載動画。最初の周で渋滞をパスして、2周目は最終で引っ掛かり不発、3周目でベスト。
(動画のブレが気になる、、、。あと、音のビビリも健在。要改良!)


このところのトミンスランプに反して好結果(まさに一喜一憂)。この間の鉄騎士の時と違うのは、走ってて「楽しかった」事。気持ちの持ち方も大切?

で、“10秒の壁”まであと1秒半となった訳ですが、現時点の自己採点で詰められる箇所はいくつもあるので(コーナリングフォーム不安定・アクセル開け始めはともかく、全開まで時間掛けすぎ・1ヘア、最終インベタすぎ?)まだまだタイムは伸びると思います。

終了後、後片付けして家路に付きます。が!しかし!首都高渋滞の電光掲示を見て守谷SAに寄り道。
ONDさんと夕食にしました。
なんとかカツ丼を食す。

ONDさんへ、
http://big.freett.com/tantalum/080730TSUKUBA.zipに走行写真をUpしておきました。直でリンクが出来ない場合、上記URLを直接ブラウザにコピペしてみてください。

タイヤ積算使用時間: 4時間。

2008年7月27日日曜日

鉄騎士倶楽部(Enjoy Skill Up Meeting)に行ってきた

朝一、空はどんより曇り空。トミンに向かって移動中、霧雨に振られる。えーっ!!?と思いながらトミンに到着してみると、コッチは曇っているだけ(その後、軽く霧雨が振る事もありましたが、、)。
直射日光が無いので、快適かと思いきや、じめじめ湿気がまとわり付いて、結構イヤな感じ。


せっせと準備中。隣の愚者さんは諸般の事情でDR-Zにて参加。
セッティングはいつもの通り。今日の目的は課題走行の実施(バンク角を抑えて曲がる)。
<一本目・順周り>
大急ぎで準備を済ませて、走行開始。慣熟のつもりで走る。なんかイマイチ。
一本目走行後のコンディション。気温は30度を割ってますが、湿度高め、、、。
一本目終了後に装着したタンクエンド。マジカルレーシング製。
<二本目・順周り>
一本目終了時点で秘密兵器↑を装着。癖の前乗りは矯正なるのでしょうか??
二本目走行開始です。タンクエンドの効果として先ず気付いたのが、「足つきが劣化!」。シートの前端に座れなくなるので当然なのですが、つま先チョンチョンでしか足が着きません、、、、(まぁ、致命的な問題ではありませんがね)。
走り始めてみると、タンクエンドは外足でバイクを倒しこむ際の入力デバイスとしては割といい感じ。無意識に前に座ろうとすると、ちゃんと邪魔をしてくれる(?)ので、これもいい感じ。本来ならば、下半身でのホールドは下半身だけでどうにか出来るものなのかも知れませんが、しばらくはこれで練習してみようかと。
で、課題走行を試みるのですが、なんか気にすることが多すぎて、暑くて気が散って、うーー、とか思いながらも出たタイムは30.01とかいう、これまたイヤらしい数字。(結局この日のベスト)
<三・四本目・逆周り>
3・4本目は逆周りです。日差しも出てきて、コンディションは最悪に近いです、、、。
三本目終了時のコンディション。暑いわけです、、、。
逆周り1コーナー(順周り最終)を走る私。
半年くらい振りの逆走なのですが、気付くことが幾つか。まず、左回りで体のオフセット(旋回時)が意外と上手くいきません。逆に唯一の右回り(順周りの左コーナー)は割りといい感じです。左右均等に練習をしろ、って事ですね。相変わらずS字~最終コーナーへのツナギ区間がノロノロなのですが、逆周りが割と新鮮な感じがするのか走ってて楽しかったです。で、出たタイムが31.47。よくよく調べてみると自己ベストを0.09秒更新してます、、、。順周りが自己ベスト0.8秒落ち(スランプ?中)であることを考えると、妙な傾向です。
逆周りに単に慣れていないだけ、という見方も出来ますが、順周りで新たなトライ(攻め?)を全然やっていない、ということがスランプの正体のような気がし始めています(多分)。


逆走の車載動画。

<五本目・順周り>
暑くてヒーヒー言いながらも最後の一本です。最後の力を振り絞って出発です。途中、愚者さんの追走動画撮影にトライしてみたり。その後、ラストスパートを掛けつつも、(計測ミスとかあったけど)タイムは30秒を下回る事無く終了~。



愚者さんDR-Z追走。カメラが俯いてて、詰めが甘いので、イマイチですが、、、。

あー、もっと練習しなくちゃ、、、。

Aをねらえさん、のぶさん、愚者さん、
http://big.freett.com/tantalum/080727TETSU.zipに走行写真をUpしておきました。
直でリンクが出来ない場合、上記URLを直接ブラウザにコピペしてみてください。

2008年7月20日日曜日

梨本塾に行ってきた(2008年7月)

梨本塾に参加(CBR600RR)。今回はBクラスエントリ。

三連休の中日。朝の首都高は混雑し始めていて渋滞一歩手前。東名・中央・京葉道は既に渋滞が始まっているみたい。けれど常磐道はソコソコ流れていてトミンまでは2時間で到着。
どうやら(実感は無いけど)梅雨明けしたみたいで、今日も酷暑の予感が、、、。でも朝一は曇っていて、時折風も吹いたりするので、苦悶の灼熱地獄よりかはチョットマシみたい。
結局、タイヤは替えました。見た目、未だ大丈夫な感じもしたのだけど、フロントをよくよく見てみるとスリップサインが既に露出してたので交換を決意。今度もドラゴンSC2です。
なんだかんだでピレリタイヤが定着してしまった訳ですが(かれこれ4セット目)、今日は、よくよく周りを見ると、、、、。

毎度毎度の私はドラゴンSC2。(写真は一本目終了後。線は消えてます。)ここにも!ここにも!!ここにも!!!
ドラゴンSC2、ここにきて大ブームか!(こっそり買い貯めしとくか、、、?)
セッティングはF/R=2.0/2.1kgのここ最近の定番セットに合わせ、サスも先回のセッティングのまま走行準備完了です。

<フリー走行一本目>
日は陰ったままです。暑くなる前に走りこむべくコースイン。タイヤがおろしたてなので最初は皮むきを意識してタイヤを路面に押し付けつつ、慣れてきたところでペースアップを試みます。
新品タイヤを皮むき中。(写真:msftさん)
水曜日の練習から感じていたことなのですが、何かイマイチです。攻めきれてません。あと、フロントブレーキの感触が気になります。効きは問題ないのですが、ストローク感が無くスイッチみたいです。ジワット掛け・戻しが困難な感じです。掃除しなきゃダメ?
暑かったので5分弱を残してコースオフしたのですが塾長より助言が、、、
・外足ホールドが甘い。その割りにバンク角が深いので危ない!
・旋回時、頭はインに入っていても体のオフセットが足りてなくて効果不十分。体ごと内側に入れて、イン側の腕の力も抜くように!
実践すべく、再びコースイン。数周しか出来ませんでしたが、体をイン側に入れるとバンク角が抑えられそうです。

<フリー走行二本目>
一本目に継続して練習です。バンク角深め、はここ最近の私の悩みなのですが、体ごとインに入れてしまうと、バイクと路面の間に体が挟まる感じで、バンクが抑えられて良い感じです。それだけでなく、ケツでシートを押し出せてる感触が有ります。これで荷重コントロールが出来る?でも、外足ホールドってのがいまいちピンと来ません。寧ろ、バンクした後も内足でステップに体重を預けているような感じ。
どうしたものか?とコースオフすると塾長コメントが、、、
・更にシートの後ろに座ると良い。頭が下がり過ぎないように気をつけて。
とのこと。前のり癖は自覚してたので、着座位置を後ろにずらす工夫はしてたのですが、もっと後ろ乗りってのもアリのようです。(ここらへんは人それぞれみたいですね。塾長も人を見て色々コメントしているみたいです。)
走行再開です。ブレーキング時にこれでもか!って位にケツを後ろに押し出してそのままターンイン。何が違うのか未だ十分理解できていないのですが、ピンとスジが通って安定した感じです。朝一に感じた不安感は拭えた気がします。
二本目後半。なんか、まだ、寝てますね、、、。(写真:msftさん)
<フリー走行三本目+計時予選>
二本のフリー走行でキッカケを掴みかけていたのに、イベントは進み予選開始です。(本格的な課題走行は来週にしよう、、、。)昼食の間になまった体にフリー走行で喝を入れ、予選開始です。ジワリジワリとペースを上げて、エイッと最後の周で出したタイムが30秒をギリギリ切るくらい。(ラップショットを見たら計測ミスだった、、、。)公式結果でも私は29秒8でBクラス7位(最下位、、、)。Bクラス中くらいかな?と思っていたら、最下位でした。でも、タイムを見ると、ポールのAをねらえさんの29.2を筆頭に29秒台が並んでました。嗚呼、接戦!

<K-RUN(泣き耐)Bクラス20+10 Lap>
今日はいつものK-RUNと違って耐久レースっぽいルールになっていて、20周終了後に給水ピットインが義務付けられています。私はBクラスなので、先ずはAクラスを観戦して雰囲気を掴むことにしました。
Aクラススタート!T@RRさんが1位でレースを引っ張ります。そのまま20周終了。(ここまでは、普通のK-RUNと変わらない感じ、)その後スロー走行して給水ポイントへ移動です。なんかアタフタしてました。(ピューっとしている人も居ました。)アルミパックのスポーツ飲料を飲み干す必要があるのですが全員がバタバタしてる中でI駒さんとワイルドピッチさん(予選28.3でB→A昇格)が早めにピットアウトしそうです!初優勝の掛かるT@RRさんも負けじとピットアウト(ピットレーンのポジション争いが熱い!)。その後コースに戻るのですが、コースイン直前の安全チェックでどうしても2~3秒の間隔が開きます。結局T@RRさんはI駒さんにストレート半分くらいのリードを許してコースイン。(でも、2~3周で抜き返してました。流石!I駒さんも調子がおかしかったらしい、、、。)そのまま1位でゴールイン。祝・初優勝!ワイルドピッチさんも3位で走行再開し、背後をAB沼さんに襲われつつ3位キープでゴールイン。(どうやら何位でピットアウトできるかが非常に重要みたいです!!)

Bクラスの順番が回ってきました。私はサードロー内側のスタートです。スタート!イマイチ集中しきれてませんでした。隣のNSRの内側で1コーナーに飛び込むつもりがおいていかれました。ポールスタートのAをねらえさんは私以上にスタート失敗(ギヤがNだった)で最後尾(私の後ろ)になってしまいました。
周回しながら前を見てみると、激戦みたいです。(hakさんCRMは左侵入でリヤをポンポン跳ねさせてました、、、。)もともとタイムではアドバンテージが全く無かったのと、バタバタに巻き込まれたくなかったのと、給水タイムがあるからとりあえずは離されなければ良いや、との判断から、トップグループを猛追するのは止めにして、後方のAをねらえさんを気にしました。スタート失敗の後、追い上げているに違いないと思ってはいたのですが、音は聞こえません。かつてのK-RUNで1コーナーで刺された記憶が蘇ります。最終立ち上がりで、チラチラ確認するのですが付かず離れずみたいです。残りラップ数の表示がナカナカ減りません。最後まで集中力が続くのか不安になってきました。前半20ラップも後半に入ってきて、Aをねらえさんから受けるプレッシャーが気になりだしたのと、1~5位集団に離されすぎるのは良くないとの判断から最初のスパートを掛けました。結局、6位で20ラップ終了。1~5位は数珠繋ぎで少し離れて私が居ます。
給水タイムです。私はヘルメット・グローブを付けたままエンジンを止めずに給水です。(予めヘルメットあごの所のフィンを外していたので隙間があるのです!)思ったよりドリンクは喉を通らずアタフタしながらもピットアウト。ピットレーンをバイクで徐行しながら給水エリアでバタバタしている人が3人くらい見えました(この中にONDさんも居たみたい)。後ろにはAをねらえさんがいるはずなので僕は6→3位?やった!!とか思いつつ、走行再開です。
Aクラスと同じく、給水後にタイム差がついたみたいです。前のライダーがどこに居るのか良く判りません。後ろのライダーが誰で、どこに居るのかも良く判りません。ただ、自分が追われる立場になった事だけは明らかだったので、とにかく「逃げるしかない!!」と再度スパートを掛けます。しかし!給水直後はイマイチ違和感があり、ある周では最終旋回時にゲップ?と一緒に胃の内容物が喉を逆流しかけて、(ウゲェー)と思いつつ、それでも逃げます。もうフォームとか全然無視です。結局後続に脅かされること無く(どこに居るのか判る事もなく)3位でゴールイン!上々です。
Bクラスオープニングラップ。この後私の前の1~5位は激しく争うことに、、、。(写真:msftさん)
ピット内にて激しくポジションアップを狙う私。(写真:msftさん)


K-RUN(泣き耐)前半オンボード


K-RUN(泣き耐)後半オンボード

K-RUN終了後T@RRさん(フロントサスのスプリングどうもです。)から最終侵入の倒しこみ早すぎ、立ち上がりの起き上がり遅すぎ、とのコメントが、もう少しタメを作ってから寝かしこんだほうが良さそう。

表彰式、Bクラス3位でシャンパン(メリー)を振りつつ、賞品もゲット。予選結果から考えれば大満足です。でも課題走行はこなせてないので、来週の鉄騎士で猛練習ですな。目指せ28秒台!

今日はここからが長い、、、<打ち上げ一本目>
表彰式も終わって、後片付けをしてCOCOSへ移動。(常磐道が混むだろうとの判断から寄り道をしたのです。) メンバーは私、T@RRさん、ONDさん、ワイルドピッチさん、Aをねらえさんの5人。18時ごろ「未だこないの?」とのI井トシさんからの電話を受けて一本目終了。
ピザ2枚を分けて食べる。後もあるから控えめ、、、。
<打ち上げ二本目>
常磐道を東京に向かって移動、渋滞してなくて良かった!ONDさんに道案内してもらいつつ二本目の会場である五反野の居酒屋へ。 正規(?)の打ち上げ会場です。15人くらいいました。
ボトルキープ完了!!
<打ち上げ三本目>
打ち上げも二本目が終了して、(さて、車で一休みして帰るか、、、。)と思っていたら、大変なことに気付きました。お金がありません!!(=駐車場から車を出せません)コンビニATMでお金を下ろそうと試してみたら日曜夜なのでダメでした。朝7時まで待つ必要があります、、、。そうだ!ONDさんにお金を借りよう!と思って電話をしてみても繋がりません。そういえば「ラーメン屋で、、、、、」とか話してたな、と思い出しつつ、五反野駅そばのラーメン屋に行ってみると、居ました!!
というわけで、三本目も参加です。野菜たっぷりタンメンです。よっすぃさんは重かったです。

あー、疲れた。いろんな意味で耐久でした。

ドラゴンSC2: 積算走行時間 1.5時間。

2008年7月16日水曜日

トミン練習(CBR600RR)

日曜日の梨塾の前にどうしてもドライのトミンで練習をしたくて(というのも、ここ2ヶ月雨に祟られ、久しく全開走行していなかったから、ってのと、暑さに慣れる練習(?)も必要だと思ったから、)トミンに練習に行くことにした。AM・PM走行です。ふらっと行き帰りできる距離でなくなったので、まとめて走行です。なんで16日にしたのか?って知り合いが多く来るみたいだからです。

<午前の部>
午前の部準備風景。Aをねらえさん(久しぶり!)、はっしやんさん、もいました。6RのTY山さんと職場の同僚のNSR250の方(名前失念)も後で登場。

今回初登場の秘密兵器。温室時計付きの時計です。(日陰のアクティ荷台内に設置。)走行開始9時半の時点で既に28度、、、。あと、ジメジメしてます。
久しぶりのドライのトミンですが、違和感を感じたら変えればいいやと思って、この間の筑波セッティングそのままで走行です。今日は平日なので満員ではありません。(十数台?)走行開始時間になって皆コースインすると少々詰まった印象も受けましたが、心配御無用。なぜって?とても暑いからです。走り続けられません、、、。皆、休み休み走行するのでコースは割りと空いてました。
貸切状態乃図(モデルAをねらえさん)

久しぶりのドライトミン。先日の筑波の勢いを持ち込みたかったのですが、、、予想以上に僕は器用みたいで、以前とそんなに変わらない走りをキッチリ復元してしまいました、、、。そんな中でも1コーナーの侵入ブレーキを緩めながら突っ込む走り方はチョット応用できているかもしれません。
そんなこんなで午前中にでたベストタイムが29.71秒。本当に久しぶりに30秒を切りました。
                  とはいっても、未だ自己ベストの0.5秒落ち、、、。

走行時間はAM、PMと沢山あるので、休み休み走行です。他の人の写真とか取ってました。
最終コーナーを走る私。(撮影:Aをねらえ氏) 寝すぎ?

そんなこんなで、午前の部は終了。大丈夫、未だ体力は残ってます、、、。
昼休み中。ツナギを干して一路ログハウスへ、、、。

<午後の部> (13時の時点で気温34度、湿度49%)
午前中、筑波サーキットを走ってきたワイルドピッチさん(ベスト更新オメデトウ)が、あと遅れて10Rのはやぴぃさんもトミンに到着。よく体力が続くと思います、、、。
オンボードカメラをいじりました。先日の筑波ムービーは風きり音が酷かったので、マイク部分にキッチンペーパーをガムテで貼り付け風きりを防ぎます。(午前中には勘違いしてスピーカーを塞いでいたことは内緒です。)
で、とれた動画がこちら、、、。


午前中に出したベストラップ。(風切り音対策前)


午後、風切り音対策後。
あまり、変わらない気がしますが、筑波等スピードが上がってくると差が出るのかもしれません。
肝心の画質ですが、以前よりは良いみたいですね!

で、タイムアップを狙ってセッセと走りこんだのですが、正直イマイチでした。酷暑の真夏に比べればマダマダだということは判ってても、やっぱり暑いです、、、。(午後から日も出てきたし。)あと、終わりかけ?のタイヤに対する心配感もありました。(事実、後半は開けはじめのグリップが怪しかった気がする。)何だかんだで、後一歩、攻め込みが出来てなくて、結局、午後には29秒台を拝むことすら出来ず、、、、。

以降、次につなげる為の覚え書き、、、
・目線は先に、
・ブレーキリリースは徐々に、(最終は何故かパッと放しちゃう)
・帝王の曲がりかた、要修正!ライン取り、侵入速度、、、、
で、夕方から用事があったので15時には走行を終わらせ撤退。日曜日大丈夫かな、、、、。

自宅まで大急ぎで戻った後、10年来の友人達と久しぶりの再会。

で、こんなものを食べたりしたわけです。(私のレポに食べ物は必須か!?)

ドラゴンSC2総走行時間:14時間(うち2時間ウェット) もう少し、いけそうな気もするけど、土曜日に新品SC2に交換予定。

○16日にトミンを走られた皆様、
http://big.freett.com/tantalum/080716TOMIN.zip
に走行写真をUpしておきました。
直でリンクが出来ない場合、上記URLを直接ブラウザにコピペしてみてください。

2008年7月15日火曜日

7月の走行予定

(08/07/15 Update)

12日(土) 筑波2000 L1(中)、L4(上)、L6(上)
 L4を直前予約して合計3枠。暑くならないことを望む、、、。

13日(日) トミン AM/PM(中止)
 他の予定が入るとキャンセルの可能性大。というか、多分行けない。

16日(日) トミン AM/PM(予約済)  
 久々のドライのトミンで練習。ここでタイヤを終わらせるつもり。

20日(日) 梨本塾 (エントリ済)
 参加します。

24日(木) 筑波2000 L1(中)、L4(上)、L6(上)
 キャンセルするかもしれないです。

27日(日) 鉄騎士倶楽部走行会 上級チャレンジクラス
 左回りに再挑戦!!

30日(水) 筑波2000 L1(中)、L2(中)
 夏休みなので多分行けます。

(8月16日 LOVE+MOTARD スクールクラス エントリ済み)
(筑波 8月6日L4、17日L6 翌月予約済み。)

梨塾までに、、、
・タイヤの交換時期がやってくる。→ドラゴンSC2にすると思います。(手に入るか?)
                    → ドラゴンSC2 購入済み!
・ドライのトミンを走りたい、、、。 →平日に乱入するかもしれません。
                    →16日に走行します!

にしても、未だ引越し後の荷物整理もすんでないんだよなぁ、、、。

2008年7月12日土曜日

筑波2000を走ってきた。

横浜から出発して筑波までは2時間弱。以前と比較すると倍以上掛かります(プラス高速料金も掛かるし、、、)。常磐道・谷和原ICを降りてから、途中のGSで携行缶にハイオク10リットル給油して(高い!)、筑波サーキットに向かいます。
筑波に到着。探して見ると、ワイルドピッチさんとJUN1さんが居ました。(T@RRさんも後で到着)隣にアクティを駐車して準備開始です。

今回は車載カメラ(とカメラステー)を新たにしました。

AM8:00になってA1枠走行のワイルドピッチさんとJUN1さんは走行開始です。私は黙々と8:30からの自分のL1枠のために準備、準備、、、。車体は先月の雨の梨塾のままなのでサスがユルユルです(+汚い)。なので、Fイニシャルを6回転締め、圧を1回転締め、伸びを2回転締めました。タイヤは前後2.0/2.1に設定しました。
ツナギに着替えて準備していると、A1枠は終了したようです。JUN1さんはレッカーで帰ってきました、、、。裏ストレートでトラぶったみたいです

<一本目・L1(中級)>
一本目は慣熟の必要があるだろう、ということで中級枠を走りました。今日は予約一杯満員なので先日よりかは明らかにコースが混んでます。直前の走行がヘビーウェットの梨塾だったので久しぶりのドライに緊張しながらも慣熟慣熟、、、。(やっぱり、最初は少々怖い。)
慣れてくると、徐々にペースアップを試みるのですが、やはりコースが混んでいて前が詰まりがちです。結局一本目のベストタイムは15秒後半。先日も一本目はこんなものだったので、まぁまぁでしょう。
新しくした車載カメラの出来栄えが気になるところですが、ピットに戻ったら、カメラの電源が切れてました。(どうして?)と思いつつ、調べてみると、メモリが一杯になって止まってみたいです。1GBのSDを準備したのですが、30分も入らないみたいです(事前に取り扱い説明書を全然読まないのが良くなかった、、、。)慣熟の動画を復習してもしょうがないので、メモリを消去して、画質を落としました。
時間は未だ朝9時なのに、既に暑いです。しまった事にせっかく準備したアイスノンを冷凍庫の中に忘れてしまったので最悪。うちわでしのぐしかありません、、、。
次の枠まではしばらく時間があるので、A2枠を走ってるワイルドピッチさんやT@RRさんの写真を撮ってたりしました。

<二本目・L4(上級)>
二本目からは上級枠で走行です。早めのペースの中でタイムの更新を狙います。コース上は満車なのですが、上級枠は流れが速く、一本目に感じたつっかえが取れました。(でも、時々詰まる(+抜けない)のでピットインもしました。)ペースが上がってきて13秒台に入り、若干ベストを更新出来ました。まだまだ!と走行を継続するのですが、また前車に引っ掛かりました。引っ張ってもらうほど早くも無く、かといって抜けるほど遅くも無い、いやらしいペース。どうしたものか、と思いつつある周、最終立ち上がりで並ぶことができて、1コーナーで抜けました。(よっしゃ!)とばかりに気合が入ったのか、好調なペースで走ることが出来、2ヘア立ち上がりでタイムを見ると49秒くらい(2ヘア立ち上がりが私のタイム確認ポイント。)で、(やった!)と思いつつも前を見ると100mくらい前にNSR250が一台、、、。ここ最近の練習で前の人に引っ張られる癖がついてしまったのか、前走者に走りを合わせてしまう病気に罹り気味なのですが、やっぱりブレーキを気持ち多めに掛けてしまい、うわー、と思いつつコントロールラインを通過してみるとタイムは1'12'83。またまたベスト更新。12秒台に突入です。


二本目終了間際の2周。2周目にベスト更新!(注意!重いです!!)


上↑の動画を軽くしたもの。
<三本目・L6(上級)>

A3枠を走り終えて走行終了のT@RRさんにバイクを見てもらったのですが、フロントのサスが柔らかすぎでダンパーも全然効いてない!とコメントが、、、。うーん、現時点でイニシャル・ダンパー共に最強に近いので、これはもうバネレートUp+オーバーホールしかありませんな、、、。
三本目を目前にして、テンションは微妙です。タイムは一応更新したし、暑くてバテはじめていたし、、、、。でも、余り無理をしない事を意識しつつ走行開始です。まぁ、淡々と走ってました。ギンギンにタイムアタック、という気分でもなかったので、ケツの位置とか荷重を意識しながら課題走行的な事もしてたのですが、暑さのせいか、全然集中できません。そんな中、ガス欠をやってしまいました。2ヘア立ち上がりで気付いたので、後ろを気にしながらピットイン(これって、危ない。)。手持ちのガソリンは使い果たしていたのでトホホと思っていたらT@RRさんに分けてもらえました。(トミンの時(1日10リットルで足りる)より減りが早いなと思ったのですが、よくよく考えてみればアクセル全開時間が全然長いので多くガソリンを消費するのは当たり前ですね、、、、。)
何とか、走行再開です。前を走ってるRVFの人(ペース14~15秒?)に追いつくことも出来ず淡々と走行終了。(どうやら、引っ張られ癖で抜くことはおろか、差を詰めることも出来なくなっちゃいました、、、。何とかしないと、、、。)あー疲れた。ちなみに車載カメラは走行早々またメモリが一杯になってました。チャンと取説を読もう、、、。

<撤収~モナークへ>
走行終了後、暑くて暑くてグッタリしながらも後片付けをして、今日参加のメンバーでモナークへ。
毎度ながらボリュームたっぷりモナークのメニュー。私は暑さでへばって肉っぽいものはチョットだったのでうどんを頼みました。

ワイルドピッチさん、T@RRさん、写真をUpしときました。
http://big.freett.com/tantalum/080712TSUKUBA.zip
を参照のこと。
直リンでなくURLをコピペすれば見れるはずです。

ちなみに車載動画は綺麗に撮れてました。(ステーが良い?カメラが良い?)音がビリビリなのがイマイチですが、工夫すれば何とかなるかな?
ドラゴンSC2積算走行時間:12.5時間(うち2時間はウェット)