午前枠・午後枠連続でトミンに練習しに行ってきました。
どちらかというと、午前枠の方が混んでいて、走っている人のレベルも高い印象でした。
(残念ながら知った人は一人も居ませんでした。そのぶん練習に集中、集中、、、。)
今日の目的はペースが落ちてもいいのでとにかく課題走行の走りこみ、の一点。
初期設定として、サス設定はいろは設定に戻した。(それまでと比較して僅かに締めこむ方向)
あと、タイヤ空気圧(冷間)はF/R=2.0/2.1に設定。
走り始めは、走りやすいセッティング探しに終始。帝王コーナー(侵入)が本当に苦手になっちゃったみたいで、帝王が走りやすいような設定を探る。
○やったこと、判ったこと一覧
・フロントブレーキレバー位置を1→2に
・フロントイニシャル1回転抜き(あとで1/2回転締め直し) →乗れていない時には、乗れていない時のセッティングがあるみたい、、、。
・5000±1000rpm、スロットル開度0~10%の燃調を薄めに →帝王旋回時のボコ付き対策。スロットルを開けやすくなったような気もする、、、。
あと、乗り方、ライン取りも色々工夫してみる。
○やったこと、判ったこと一覧
・帝王の侵入は直前のS字を開け開けで行ったほうがかえって安定する。 →車体のピッチングが強まる?
・帝王侵入で無意識にリアブレーキを踏んでいるみたい。
・帝王侵入で無理やりアウトから進入するより、インベタ気味の方が寧ろ滑らかに曲がれる。 →どっちがいいの!?
ある程度、調子がつかめてきた時点で、課題走行に注力。意識したことは、、、
□ 操作・車体の挙動を“とにかく滑らか”にする。
□ バンク角を抑える。ステップ摺るなんて論外。
□ バイク任せでないライダー主導の走りに。
□ 前乗りしすぎない。
□ 下半身のホールドをしっかり、上半身を力ませず。
□ バイクとの呼吸を合わせる。
てな感じ。アイテムが多いのでひとつ集中してはひとつを忘れて、の試行錯誤の繰り返し、、、。
そんなこんなで、アレコレ悩みつつ走りこみました180周。
結局、タイムはパッとしなかったけれど(ぶっちゃけた話30秒にも入らなかった、、、orz)、もう少し根気良く試行錯誤する必要があるのかと思います。
あと、DR-Z400SMで走りに来ていた人で、物凄く巧い人がいました。フォームはリーンウィズでモタード的ではないのだけど、コーナーリングの切れが尋常じゃなくて、イメージとしては梨塾2月をぶっちぎったR6の方に近い感じでした。想像だけど、荷重の掛け方、タイヤを路面に押さえつける術が巧いのだと思います。それとDR-Z用のレオビンチのサイレンサは結構うるさい事も判りました、、、、。
ドラゴンSC2走行時間:累計3時間
0 件のコメント:
コメントを投稿