2010年5月21日金曜日

筑波2000練習(CBR600RR)

筑波に練習に行ってきました。


当初は走行予定ではなかった日なのですが、前日になって急に仕事が休めそうなことが発覚し、かつ、前日でも枠に空きがあったので走る事にしました。

筑波に着いたのが朝7時。先回までの喧騒が嘘のようでパドックはガラガラ。容易にピットを取る事が出来ました。おんどさん、K木さん、愚者さん、AMRさん、IZUさん、新沼健二さん、送り狼さん、ヤマさん、と知った顔も沢山で待ち時間も退屈しませんでした。

今日のテーマは大きく2つ。
一つ目はショーレシオでの走行慣熟。現在のスプロケ(15-44)よりもショートに振ったほうが色々良さそうと思ったのは前に書いた通りで、、、リンク数112を変える事無く、トミンレシオとも容易にチェンジ出来るスプロケ組み合わせを模索した結果、14-42でトライしてみる事にしました。レシオだけで見ると15-45と同等(ドリブン1T上げと等価)です。次回以降トミンは15-42で走る事にします(こちらもドリブン1T上げ相当)。

二つ目は旋回時のパーシャル時間の削減。先週末に自分のGPS走行ログ(速度データ)を速い人のと比べてみて発覚したことなのですが、自分はパーシャルスロットルを当てている時間が異様なまでに長過ぎ(→立ち上がりへの移行が遅過ぎ)です。なので、コーナー進入~脱出までの速度プロファイルが鋭角なV字でなく、底が平らなU字になってしまっています、、、。(こういう事をキッチリ視覚化してくれるGPSロガーはやっぱり便利!)なので、以前の考え(極力減速する事無くバンク状態へ移行して、開けられるタイミングを待ち、立ち上がり加速に移行)を改め、新しい考え(コーナー進入後に減速し過ぎてしまって良いから、向きを早く変える事に集中し、加速体勢に移行したらパーシャルを当て続けず速やかにスロットルを開け切られるように努力。)にしてみる事にトライしてみる事にしました。

二つもネタが有るのは重たいかな?とも思いましたがA枠を2つ取ってあるのでそれなりに消化できるでしょう、最低でも6秒台には入れておきたいな~、とか考えつつ走行開始です。

■一本目 A1 9:00
コースイン時に気温と路面温度を確認してみると、25℃・29℃でした。朝一なのに結構なコンディション、、、。(ちなみに今日の予想最高気温は30℃!で昼頃には実際30℃になりました。暑い!)走り始めて、まずはスプロケショート化の感触を探ります。立ち上がり加速がチョッピリ元気になった印象。しかし、スロットルの開け難さは感じませんでした。1ヘア・2ヘアに3速で引っ張って進入するとエンブレがきつ過ぎでギクシャク。4速に上げる事が必須になってしまいました。ダンロップは2速で行けます。懸念していた最終コーナーでのどん詰まりは気になりませんでした。総じて良い感じ?
そこで、徐々にペースを上げつつ慣熟を継続。1ヘア2ヘアの2コ落としシフトダウンが目先の課題です。ところが大苦戦、、、。先日の練習で発覚したとおり、スロットルの煽りでブレーキが弱まってしまいます。何度か2ヘアを真っ直ぐ行ってしまいそうになり冷や汗をかきました、、、。シフトダウンできたとしても車体の挙動はガクガクで全然ダメです。
パーシャル削減の努力も並行してやってみたものの、いきなり立ち上がり加速が激変するほど私は器用ではありませんでした。まだまだ試行錯誤が必要です。
何よりも参ったのは、コース上にそれほど速くない人達が沢山いらっしゃった事(マイルドな表現)です。抜いても、抜いても、抜いても、あっという間に前のバイクに追いついてしまいます。走行券は完売していなかったのでそれなりにペースは上げられるかな?と期待していただけにガッカリ。レース前だとA枠でも結構流れは速いんですけどね~。
殆どの周を9~10秒台でしか走ることが出来ず、タイムなんてどうでも良いから練習、練習!と走り続け、終盤近くに、気付けば1台も抜かなくて良かった周に出た7秒38が一本目のベストラップでした。

一本走り終えてみると、喉はカラカラで、暑くて、参りました。けど、日陰のピット内に居ると割と涼しくて快適でした。二本目までには1時間あるので楽チンです。
予想通り?一本目ではシフトダウンに苦戦したので、休み時間中にブレーキレバーの取り付け角度を少し変えてみました。レバー先端で5mm程度Upさせました。あと、送り狼さんにスロットルの握り替え(加速時・シフトダウン時で握りを変える)の話を聞いたりもして、二本目の走行に備えました。

■二本目 A2 10:30
そんなこんなで二本目走行開始。面子は殆ど前と一緒なので流れも似た感じ、、、。なので、タイムアタックはあまり意識しないで練習走行に努めました。ブレーキレバーの角度を変えてみたのは良い感じでした。もう少し調整の余地が有るのかもしれませんが、一本目よりかは確実に握りやすくなっていて感激しました。シフトダウン問題が楽になったので、旋回の工夫に集中できるようになりました。パート毎に詳しく書くと、、、

・1コーナー
ログを見ると1コーナーは何故か以前からパーシャル時間が少ないコーナーでした。何故だろう?と考えたのですが、アウト側からアプローチする現在のラインでは縁石を舐め続ける区間が無いからであろうと判断。なので、ラインは現状維持で立ち上がり加速を鋭くするよう試行錯誤してました。バイクの起き上がりが遅いような気がしてイマイチ開け切れません。

・1ヘア
1コーナーとは正反対で、以前は縁石を舐め続けるようなラインで走っていたので、オーソドックスな立ち上がり重視ラインに切り替えてみました。かといって、S字2個目からアウト側にラインを振るのは余りに遠回りしているように思えたので、S字通過後真っ直ぐ進入するラインはそのままに、一旦アウト側に通り過ぎて、向きを変えてから加速状態で立ち上がりクリップにつけるように試行錯誤しました。

・ダンロップ
以前は1ヘアをインベタで立ち上がっていたので目いっぱいアウトからアプローチできていたのですが、1ヘアのラインを変えた結果、立ち上がりでコース中央くらいまではらむ様になってしまったので、どこまでダンロップ進入前に律儀にアウトに寄せるべきか現在試行錯誤中、、、。

・MCコーナー
1個目は侵入のライン取りを如何すべきかダンロップとセットにして試行錯誤中。あと、2個目までの切り替えしで私はバイクを起こすためにフロントブレーキをチョン掛けしてます。(普通はやらないらしい、、、。)この問題はいずれ考えるとして、今回は如何に早く加速体勢に移行できるか、2個目クリッピングを加速しながら通過できるか?にトライしてました。以前のログを見るとココでの車速の落ちが酷かったので。

・2ヘア
ラインは現状維持。課題はパーシャル無しで速やかに加速へ移ること。立ち上がりのクリッピングをどこに持ってくるか?が悩みの種ですが、立ち上がりでコース幅目一杯を使えることを意識すると意外と何とかなりそうな雰囲気。

・最終コーナー
ここをパーシャルなしで減速~加速とV字に走れる人は達人級の人だけだと思うので、当面はできるだけパーシャル開け待ち時間を短くできるように工夫することに。そのために、スロットルを開けるのを遅らせて向き変え効率を上げる努力中。あと、ギア比をショートに振ったせいか、侵入でもうひと頑張りできそうな雰囲気。どうしよう?

淡々と走り続けていたら、中盤にクリアラップが1周だけ得られました。工夫している事を意識しつつ集中して走った結果が1'07"06。結局この周がベストでした。僅かな差で目標の6秒台には入りませんでした、、、。何だかな~。
家に帰って区間タイムを調べてみると、ベストラップの周、セクター1でベスト更新をしていました。(26.05→25.94)祝、25秒台突入!!

A2のベストラップ。練習の成果はどれくらい??

こちらは自己ベストのTT予選の動画。こうやって比べてみると、シフトダウンとかは進化している感じ。あと、カメラステーも!

あともうひとつショックな出来事が。二本目を頑張って走り終えて、GPSログ結果を以前の走りと比較することをとても楽しみにしていたのですが、スイッチを入れ忘れていることにチェッカー後に気付きました。とても残念!!
まぁ、大幅に変更点を加えて初日で以前のベスト近くまで来ているので、このまま努力すれば伸びシロは未だあるはずです。
午後はトミン?という考えが0.07秒ほど頭をよぎりましたが、無理はしないで、愚者さん、おんどさん、ヤマさんと一緒にモナークで食事。たまにはモツ定食以外も良い!

今回は写真撮影はサボりました。次回頑張ります!?

○ディアブロスーパーコルサ積算走行時間:1時間45分

6 件のコメント:

おんど さんのコメント...

ども、お疲れさまでした!

あの小っこいGPSロガーが非常に気になります!!
やはり、はっきりと目に見えるデータが有ればウィークポイントの検証に効果絶大ですよね!

新沼健二 さんのコメント...

お疲れさまでした!

MCでのブレーキちょんがけですが、
なんと!あの新垣さんもやってるそうですよ!

それを知って私もトライしてみたのですが、どうも年のせいか、最近新しいことにチャレンジしてみても上手くいったためしがなく、
今回もあっさり撃沈して諦めました(涙

が、しにちなかおさんは最初からそうなさっていたということでしたらば、これはもうそのままでどんどん腕を磨いていくしかないですね!!

送り狼 さんのコメント...

伸び代がいっぱいあるんですか!羨ましいです。
僕はMCでズル~って滑って撃沈してました。
立ち上がりは僕も苦手です。もっと思いっきり開けられれば一気にタイム縮まりそうなんですけど・・・

Unknown さんのコメント...

おんど さん、
・ラップタイマー(Lv.1)
・車載カメラ (Lv.2)
・GPSロガー (Lv.3)
はおじさんライダーの三種の神器です。

Unknown さんのコメント...

新沼健二 さん、
お疲れ様でした。
当面はブレーキチョン掛け路線で行くことにします!

Unknown さんのコメント...

送り狼 さん、
伸び代に関しては、きっとあるに違いないという願望も含まれています!
如何に思いっきり開けられる様になるか?
は、如何に早くとバイクを起こせるか?とすり替えて考えるようになりました。頑張りも必要なのでしょうが、ハイサイドは、、、ちょっと、、、。